◯新聞

 


◯雑誌・広報

「ぶらあぼ」2023年3月号 (2月20日発行)

  クラシック音楽情報満載のフリーマガジンです。ぶらあぼONLINE「ぶらあぼ電子版」でもお読みいただけます。(無料)

◆Interview 伊藤順一 (ピアノ) & 黒岩航紀 (ピアノ)

【作曲家チェルニーの才覚を1日で深掘り】

 (こちら) から


「月刊ピアノ」2023年3月号(株)ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス 発行

 クラシック・スクエア (P.87) に注目の演奏会紹介がされております。

News 耳よりニュース

Classic Square

 

【初の弾き振りにも注目】

黒岩航紀ピアノリサイタル

3/9(木) 浜離宮朝日ホール


「ショパン」2023年10月号 Oct 2023 No.477(株)ハンナ 発行

ピアニスト杉本沙織氏連載の「ロマンティック・ロシア」第8回

チャイコフスキーコンクールについて取り上げていただいております。



◯インターネット記事

内閣府 迎賓館赤坂離宮 2月9日のエラールピアノ演奏会のレポートが掲載されております。公式サイトは(こちら)

タクティカートnote  「ピアノの魅力」を肌で感じる。〜『黒岩航紀ピアノリサイタル』聞きどころのご紹介公式サイトは(こちら)

3月9日(木) 開催の演奏会について記事を書いていただいております。


朝日新聞デジタル 応援も批判も背負ってチャイコフスキー国際へ 「丸裸」で至った境地

 

【有料記事 本日のみ全文読めます】 チャイコフスキー国際コンクール、本選結果も発表され、現地で交流を深めたピアニストの友人たちの栄冠に、心から喜びを感じております。 コンクール出場の経緯、胸の内を明かしたインタビュー記事、期間限定で皆様に読んでいただけるような、心遣いがありました。 7月2日(日)00:13まで、こちらのURLから全文お読みいただけます。 拙い表現ながら心を込めてお話させていただき、私にとっての今回のコンクールの全てが詰まっております。 是非、多くの方にご一読いただけましたら幸いです。

続きの内容については「朝日新聞デジタル」サイトでお読みください。

https://digital.asahi.com/articles/ASR6Z66MDR6ZULZU001.html?ptoken=01H46DTX7QMRQ6YP5G1316RKXS